世界中のあらゆる傷を修復し、
気持ちよく生活できる空間を提供する

現地調査は不要

1分で入力完了

即日無料お見積もり

24時間365日対応

壁の穴は修復できる!ネジ穴からこぶし大の穴まで徹底解説

  1. 1127 view

ネジ・釘で壁に穴を開けてしまった、家具を壁にぶつけてしまったなどの経験はないでしょうか。壁の穴は見た目が悪いだけだからと、修復を後回しにしていませんか?

放置していると穴がもろくなって広がりますし、軽い振動で亀裂が入るかもしれません。住宅のダメージは、早めに改善することをおすすめします。

今回は、壁の穴の修復方法を誰にでもわかるようにお伝えします。さらに修復業者についても解説します。この記事を読めば、壁の穴を修復するための知識を得られるでしょう。

 

 

壁の穴を放置できない理由

壁の穴を放置できない理由

今回解説する壁の穴は、主に内装壁のことをさします。外装壁に穴が開くことはまれです。もし穴が開けば建物の構造に影響するため、すぐに穴を修復し穴が空いた原因を追求しなければ、安心して居住できません。

壁の穴を放置してはいけない理由は主に劣化です。

タイルや石材などの建材なら内装壁に穴が開くことはほとんどありません。しかし、他の建材であれば穴が空くことにより、下地が空気にさらされるため、風化やカビ被害などの要因となります。

内装壁の主な仕上材は、クロス・パネル・木材・タイル・塗装です。下地材には、石膏ボードや耐水合板などが使われています。

穴が空くことにより、仕上材や下地材の破損面が空気に触れると劣化は加速します。これらの要因を総合的に鑑みれば、壁の穴を放置して何も良いことはありません。

 

壁の穴の大きさ別の修復方法

壁の穴の大きさ別の修復方法

壁の穴は、大きさによって修復方法が異なります。穴のサイズに適応した修復方法を採用してください。

それでは「こぶし大の穴」・「5cm程度の穴」・「釘・ネジ穴程度の穴」に分けてDIYでの補修方法を解説します。

 

こぶし大の穴

https://amzn.to/3ioR99v

https://amzn.to/3ioR99v

 

こぶし大の穴の補修には、準備しなければならないツールがあります。

下地用の木材や壁補修用のパテ、木材用のビスなどです。画像の「壁の穴 キズ補修 下地処理 穴補修セット」なら主要なツールが揃っています。

不足している定規や鉛筆、カッターナイフなど家庭にあるツールを揃えれば補修できますが、できればローラーを準備してください。クロスはのり付きで、できれば現在のクロスと同じものを用意しましょう。

https://amzn.to/3hIOckT

https://amzn.to/3hIOckT

「壁の穴 キズ補修 下地処理 穴補修セット」を利用したDIYの工程は以下のようになります。

1.壁穴を中心にリペアプレートをおいて、10cm大きめに「印」を入れる。

2.印に沿ってカッターで切り込みを入れる。

3.印に沿ってクロスを剥がす。

4.クロスを剥がした部分に付属のサンドペーパーをかける。

5.リペアプレートを穴に当てて、プレート全体に付属のパテをのせて固定する。

https://amzn.to/3ioR99v

https://amzn.to/3ioR99v

6.付属のパテペラで平らにならして完全に乾くまで乾燥。

7.のり付きのクロスを修復部分よりも少し大きめに切って準備しておく。

8.修復部分に新しいクロスを貼り付けて、重なった部分を丁寧に切り取る。

9.継ぎ目をローラーで圧着する

10.スポンジなどで余分なノリを吸い取るように拭き綺麗に仕上げる。

こぶし大の穴は、下地も陥没している可能性が高いため、下地の修復も必要です。上記の方法では、リペアプレートが下地の代わりとなります。修復ポイントは、新しいクロスをジャストフィットさせることです。

 

5cm程度の穴

https://amzn.to/3wGiY24

https://amzn.to/3wGiY24

 5cm程度の壁穴でしたら、下地を作らなくても修復できるため、メッシュシートを使います。「リンテックコマース 自分で直せる壁紙の穴 1セット」なら主要な修復ツールが揃うので便利です。こちらのキットを使用する際もカッターナイフのほかにローラーを準備することが望ましいです。

できれば、現在のクロスと同じ柄のものでのり付きを用意してください。持ち家であれば契約資料と共にどこにどのような建材、内装材を使用したかが記載されている仕様書などがある為、そこから壁紙のメーカーや品番が確認できます。

もし、同じクロスがなかったら、修復したことができるだけ分からないようなクロスで対応しましょう。

「リンテックコマース 自分で直せる壁紙の穴 1セット」を利用したDIYの工程は以下のようになります。

1.こぶし大のDIY工程の1~3と同じ

2.穴の上に付属のメッシュテープを貼り付ける。

3.速硬性パテをペースト状にする。(基本的な比率は水2に対しパテ1)

4.ペースト状のパテをメッシュテープに素早く塗り込む

5.硬化を待つ(約10分)

6.固まっているのを確認して表面を付属のサンドペーパーで平らにする。

7.こぶし大のDIY工程の7~10と同じ

 

釘・ネジ穴程度の穴

https://amzn.to/3hIKjMQ

https://amzn.to/3hIKjMQ

釘の穴やネジ穴程度の穴なら、コーキング材で修復できます。「クロスの穴埋め材スーパー」は 、カラーが5色あるため、現在のクロスの色にあわせて購入するとよいでしょう。布やスポンジ、爪楊枝を準備してください。

「クロスの穴埋め材スーパー」を利用したDIYの工程は以下のようになります。

1.クロスの穴埋め材スーパーのノズルを外して、ボトルに圧力がかからないように注意しながら中栓を外す。

2.ボトルにノズルを取り付けて、ノズルの先端を壁の穴に当て軽く押し出す。

https://amzn.to/3hIKjMQ

https://amzn.to/3hIKjMQ

3.壁穴が埋まれば、付属のヘラで軽く拭き取り、きれいな水で絞った布やスポンジなどではみ出した部分を拭き取る

https://amzn.to/3hIKjMQ

https://amzn.to/3hIKjMQ

4.カラー調整のためにクロスの穴埋め材スーパーを複数使って調色する場合は、絞り出して調色した後で爪楊枝等を利用して壁に埋めこむ。

5.着色や熱膨張をする場合は、完全乾燥後に行うこと。ドライヤーを使えば、より自然な膨らみの凸凹が再生できる

 

 

壁の穴の修理ポイントはクロス貼り

壁の穴の修理ポイントはクロス貼り

壁の穴の修理ポイントはクロス貼りです。壁穴周辺のクロスが破れていて、破損が大きい場合はクロスの貼り戻しが不可能となります。

前途した「こぶし大の穴」や「5cm 程度の穴」の修復の場合でも、クロスの部分貼替えを前提とした工程を解説しています。

ここでは、壁穴の修復で重要なポイントとなるクロスの貼替えに焦点を絞って、詳細に解説します。

 

3-1:準備するもの

クロスの部分貼替えに必要なものは以下のようになります。今回はクロスエイドで修復するケースを解説します。

https://amzn.to/3hLflUl

https://amzn.to/3hLflUl

・ローラー

・カッターナイフ

・クロスエイド

ハウスボックス クロスエイドでの貼替えならクロスを用意する必要がありません。修復する箇所は汚れをきれいに拭き取って乾燥させておきましょう。

https://amzn.to/3hLflUl

https://amzn.to/3hLflUl

①修復した壁穴にクロスエイドを合わせます。

https://amzn.to/3hLflUl

https://amzn.to/3hLflUl

②修復箇所が隠れていることを確認してテープで仮止め

③カッターナイフで修復した壁穴よりも大きめにクロスとクロスエイドが重なった部分をカット

https://amzn.to/3hLflUl

https://amzn.to/3hLflUl

④仮止めのテープを取り除き、クロスとクロスエイドの不要な部分も取り除きましょう。

https://amzn.to/3hLflUl

https://amzn.to/3hLflUl

⑤剥がした部分に切り取ったクロスエイドをはめ込み用に貼付けます。

⑥ローラーで圧着させれば完成

現在のクロスとクロスエイドの色や柄が合わない場合は、「こぶし大の穴」の修復手順で補修することをおすすめします。

クロスの貼替えが上手くいったとしても、クロス全体が経年により日焼けや汚れがある場合は、貼替え部分と違いが生じる可能性があります。この違いをDIYによる修復で解消することは非常に困難です。

壁の穴の修復箇所が完全にわからないようにするためには、壁一面または、部屋全体の壁のクロスを貼替えるしか方法はありません。大規模なクロスの貼替えは、専門業者に依頼しましょう。

 

リフォームとリペアの違い

リフォームとリペアの違い

家のトラブルを修理・修復するとなるとリフォームを思い浮かべる人が多いようですが、家の部分的な修復はリペアが適しています。

リフォームは新しい物に取替え、リペアは既存の物を修復です。

例えば、洗面器が古くなって取替えるケースや古いキッチンを丸ごと入れ換えるなどの場合はリフォームとなります。

リフォーム業者でも、修復(リペア)を受けている場合があります。しかし、専門ではないため、仕上がりはリペア専門業者より劣ります。また下請け(リペア業者など)に回すケースが多いのが現状です。

リペアは修復を意味します。リフォームのように建具や建材を取替えることはありません。建材や建具、家具などのダメージを修復します。建材については、木材を始め石材やホーロー、金属などどのような素材であっても修復可能です。

 

リペアならここまで修復できる

リペア業者が修復すれば、ダメージを受けた部分がどこにあったのか分からない程の仕上がりを実現します。下の画像は、本記事のテーマである壁の穴の修復です。

リペアならここまで修復できる

2cmから3cm程度の壁穴を修復した画像ですが、壁穴の箇所が分からなくなっています。クロスは、一面を張り替えたわけではありません。部分貼替えであっても、つなぎ目などが判別できない仕上がりです。

石膏ボードが陥没している状態の大きな穴

石膏ボードが陥没している状態の大きな穴ですが、修復箇所は見た目で判断することができない仕上がりです。

 

こぶし大ほどの穴

こちらは、こぶし大ほどの穴ですがリペアの技術により、修復箇所は判別できない仕上がりです。クロスの凸凹まで再現しています。

このように、家のダメージを修復するのがリペアであり、取替えるのがリフォームと認識すると分かりやすくなります。

 

定額リペアがなぜお得か?

定額リペアがなぜお得か? 

リペア業者の中には、修復箇所ごとに料金が発生するリペア業者と時間ごとに料金が発生する定額リペアがあります。

修復箇所ごとに料金が発生する場合は、リペア作業の難易度や必要な部材によって料金が異なる仕組みです。

定額リペアの場合は、簡単に言えば時給でリペア作業を行うため、補修箇所が何箇所あっても同じ金額であり、修復箇所を組み合わせることも可能です。

よって小さめの傷や穴などが複数ある場合は、修復箇所ごとの料金形態よりも定額リペアで依頼するほうがお得な場合があります。

 

定額リペアで納得の修復を

定額リペアで納得の修復を

壁の穴をDIYで防ぐには、ツールを準備する必要があり、時間と労力が必要となります。定額リペアを活用すれば、一定の金額で壁の穴が修復できて追加費用が発生する心配がありません。

高度なリペアの技術を、リーズナブルプライスで提供しているため、費用対効果は高く納得できる修復が可能です。壁に大きな穴が開いても、リペアの技術で修復できる可能性が高いので、 リフォームを検討する前に、まずは定額リペアにご相談ください。

無料見積もりフォーム

損傷箇所のリペアを検討されている方はお気軽にお見積りください。お見積りは無料でさせて頂きます。

①お客様の情報をご入力ください
区分 個人  業者
会社名 or 個人名
担当者名

※個人の方はお名前

メールアドレス
電話番号

※お申込後、12時間以内にこちらよりお電話を致します。

FAX番号

※お持ちの方のみ

作業場所住所
物件の種類 所有物件  賃貸物件  工事現場 
賃貸物件の場合、管理会社
に連絡はしていますか?
はい  いいえ
傷の状況
相見積もりを
していますか?
はい  いいえ
定額リペアにほぼ依頼を
決めていますか?
はい  いいえ
その他ご質問
駐車場有無 有り  無し
作業希望日 3日以内  1週間以内  いつでも(土日希望)  いつでも(平日希望)

※状況によってご希望日での作業ができないことがございますのでご了承ください。

②損害箇所の写真を添付してください

写真の例

写真の撮影をお願いします。 傷1の写真が必須ですが、他に損傷がある場合は傷2・傷3にも写真を添付ください。

1近景

2中景

3遠景

傷:近景

撮影のポイント

傷から20cmくらいの距離(大きさがわかるように近くにコインかメジャーを置いてください)

傷1:近景

傷2:近景

傷3:近景

傷:中景

撮影のポイント

傷から1〜2mくらいの距離

傷1:中景

傷2:中景

傷3:中景

傷:遠景

撮影のポイント

傷から3〜4mくらいの距離

傷1:遠景

傷2:遠景

傷3:遠景

山田博保

株式会社アーキバンク代表取締役

資格:一級建築士
   公認不動産コンサルティングマスター

一級建築士としての経験を活かした収益物件開発、
不動産投資家向けのコンサルティング事業、及びWEBサイトを複数運営。

記事一覧

関連記事